top of page

「実践失語症講習会
​  ー失語症者を総合的に理解し支援するー」

12月10日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「CBAを活用するための個別高次脳機能障害の理解」

11月10日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「よくわかる失語症講習会ー基礎編・応用編ー」

10月21日(土)

10月22日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「これからのSTを考える-第3回公開討論会-」

10月13日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「CBA評価方法講習会」

10月6日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「STの「参加支援」を考える」

9月25日(月)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「CBAを用いてOT・ST連携を進める
​        ーCBAとOPATの活用を用いてー」

9月2日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知関連行動アセスメント(応用編)講習会in2023夏」

8月5日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「訪問リハビリテーション症例検討会」

7月30日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知関連行動アセスメント(基礎編)講習会in2023夏」

7月22日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知能力を軸にSTリハを組み立てる」

7月15日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「池田博之さんから失語症を学ぶ
​       ー失語症者が語る失語症ー」

7月9日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「これからのSTを考える 第2回公開討論会」

7月7日(金)

​【お問合せ】cbagaibukenshuu@gmail.com

「実践失語症講習会
​    -失語症者を総合的に理解し支援する-」

7月2日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「運動認知行動研究会 in 2023 初夏
​      ~CBAを使った症例検討会~ 」

6月18日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「STは会話をどう使うか」

5月14日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「ケアマネージャーを対象としたCBA3研修」

5月12日(金)

​【お問合せ】cbagaibukenshuu@gmail.com

「よくわかる失語症講習会ー基礎編・応用編ー」

4月22日(土)

​4月23日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

​「CBA評価方法」講習会

3月24日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「CBAを活用するための
  ー個別の高次脳機能障害の理解ー」講習会

3月11日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「CBAを用いてOT・ST連携を進める
  ーCBAとOPAT6の活用を用いてー」講習会

3月5日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「これからのSTを考えるー公開討論会ー」

3月3日(金)

​【お問合せ】cbagaibukenshuu@gmail.com

「STのための実践会話演習講習会」

2月12日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知関連行動アセスメント(応用編)講習会 in 2023冬」

2月5日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知関連行動アセスメント(基礎編)講習会 in 2023冬」

1月21日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「実践失語症講習会
​   ー失語症者を総合的に理解し支援するー」

12月18日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「運動認知行動研究会 in 2022冬」

12月4日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

理学療法士が知っておきたい
  認知能力のアセスメントとアプローチ
    ~高次脳機能障害を行動から分析する~

11月26日(土)

​【お問合せ】ukaireha.ptcba@gmail.com

「訪問ST」講習会

11月20日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「個別の高次脳機能障害の理解」講習会

11月19日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「よく分かる失語症講習会-基礎編・応用編-」

10月22日(土)

10月23日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「認知能力をどうみるかーCBA3を使って考えるー」

10月2日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​新「ST5か条」とは何か

9月17日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​「池田博之さんから失語症を学ぶ」講習会

8月27日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​「認知関連行動アセスメント(応用編)講習会in2022夏」

8月6日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​「ST部門責任者対象ー業務改善と多職種連携ー」

7月22日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​「認知関連行動アセスメント(基礎編)講習会in2022夏」

7月16日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「認知能力をどうみるか
​   ~認知症・高次脳機能障害を理解しよう~」

7月15日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「実践失語症講習会
​   ~失語症者を総合的に理解し支援する~」

7月10日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

「臨床実践力を磨く
 ー認知能力を軸にSTリハを組み立てる-」講習会

6月18日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​「認知関連行動アセスメントオンライン講習会」

6月10日(金)

「運動認知行動研究会 2022.6 in Zoom」

6月5日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「STは会話をどう使うか」講習会

5月15日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

よくわかる失語症講習会ー基礎編・応用編ー

4月23日(土)

​4月24日(日)

​【お問合せ】shitugoenshuu@gmail.com

CBAを用いた会話スキル及び作業モデル活用スキル

3月26日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

臨床実践力を向上させるための新人教育の考え方

3月4日(金)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​STのための実践会話演習講習会

2月27日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

​認知関連行動アセスメント(基礎編)講習会 in 2022 早春

2月26日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

第2回
​ 認知関連行動アセスメント(CBA)オンライン講習会

1月21日(金)

1月28日(金)

看護師に必要な認知能力の理解
 ー認知関連行動アセスメント(CBA)を用いてー

1月16日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

臨床実践力を磨く
​ ー認知能力を軸にSTリハを組み立てるー

1月15日(土)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

よくわかる失語症講習会ー基礎編・応用編ー

12月4日(土)

12月5日(日)

​【お問合せ】cbaninchikanren@gmail.com

「STは会話をどう使うか」講習会

11月27日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

訪問STオンライン講習会​
ー在宅で全体像をとらえ、ストーリーをもったケアを理解するー

11月7日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​理学療法士が知っておきたい
​ー認知能力のアセスメントとアプローチー

11月6日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​実践失語症講習会ー失語症者を総合的に理解し支援するー

10月23日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

認知関連行動アセスメント(CBA)オンライン講習会

10月21日(木)

10月28日(木)

20:30~22:30

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

認知関連行動アセスメント講習会 in 2021 秋

10月2日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

訪問STを中心とした訪問リハ症例検討会

9月12日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

CBAを用いた会話スキル及び作業モデル活用スキル

 -ST・OT双方の視点を学びスキルをレベルアップしよう!-

9月11日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​よくわかる失語症講習会-基礎編・応用編-

​8月28日(土)

​8月29日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​運動認知行動研究会 2021 夏 in ZOOM

​7月11日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

実践失語症講習会-失語症者を総合的に理解し支援する-

​6月5日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

よくわかる失語症講習会-基礎編・応用編-

4月24日(土)

​4月25日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​訪問ST講習会 in 2021早春

​3月20日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

CBAを用いた会話スキル及び作業モデル活用スキル講習会

​3月13日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​運動認知行動研究会

​3月7日(日)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

実践失語症講習会

​2月27日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

ST症例検討会

​2月17日(水)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

​認知関連行動アセスメント講習会 in 2021新春

​1月19日(土)

​【申込方法】こちらをクリック(申込みフォーム)

bottom of page